733系室蘭線試運転とマイ機12号機
冬が足音を立てて徐々に来ていますが、北海道に住んでいる以上冬タイヤへの交換は必須です。
先週からタイヤ交換の依頼が舞い込んで来て、せっせこと交換を(笑)そしてようやく今日は自分のタイヤを交換できましたが、その合間を使い、自分の車のタイヤ交換後の試運転を兼ねて733系室蘭線試運転を確保しに(大笑)
勘違いしないでくだ際!!決して733系試運転確保ではなく、私の車のタイヤ交換後の試運転をしに行ったんです、仕方なく、仕方なく
そして、さらなるタイヤ試運転を兼ねて時変94レを観察するとなんと、現在唯一無二の切り抜きJRFサインありマイ機12号機降臨!!
幌別~鷲別 時変94レ DF200-12号機(切り抜き+JRFサインあり)
幌別~鷲別 時変94レ DF200-12号機(切り抜き+JRFサインあり)
幌別~鷲別 時変94レ DF200-12号機(切り抜き+JRFサインあり)
いや~、最高とはこの事か!!
最高かよ(笑)
ではまた!!!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
本日もご清聴ありがとうございました。
またもや3080レウヤ
昨日は突然の豪雨の中での3080レ観察でしたから、今朝は無理なく撮影したいなと思っていると、どうやら東海道線菊川~掛川駅間 旅客列車自動車と接触に伴う手配で3080レはウヤとなっておりました(汗)
またもややられたという感がたまらなく悔しい(滝汗)
ではまた。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
本日もご清聴ありがとうございました。
Eyeemo アイシャドウ 韓国 安い 人気 秋冬に 16色 アイシャドウ ハイライトスティック 横になっているカイコのペン 防水長持ち 女性用 携帯便利 極め細かい 日韓風 可愛い日常 化粧品 クリスマス プレゼント 飲み会 舞台 通勤通学 誕生日 贈り物
昨夜も引き続き猛烈な雨が局所的に降り続けていました。
今朝はヒムソに行くと雨は止んでいましたが、それもつかの間で突然の猛烈な雨と風に観察を苛まれました。
東室蘭操車場 副4番線 3080レ DF200-108号機(ブロック+JRFサインあり)
東室蘭操車場 副4番線 3080レ DF200-108号機(ブロック+JRFサインあり)
東室蘭操車場 副4番線 3080レ DF200-108号機(ブロック+JRFサインあり)
W19D-25189 JR貨物所有 産廃用【環】コンテナ
W19D-23517 JR貨物所有 産廃用【環】コンテナ
W19D-31784 JR貨物所有 産廃用【環】コンテナ
W19D-31717 JR貨物所有 産廃用【環】コンテナ
W19D-23546 JR貨物所有 産廃用【環】コンテナ
20C-103 JR貨物所有 (コキ50000積載禁止表記 背高コンテナ JRF version)
U31A-288 日本フレートライナー(株)所有 FREIGHT LINER コンテナ
U30B-355 西濃運輸所有 カンガルー便コンテナ
UV19A-879 日本通運(株)所有
東室蘭操車場 副4番線 3080レ DF200-108号機(ブロック+JRFサインあり)
鷲別方向は厚い雲で、背中の室蘭方向は青空が見え隠れという陰謀の境目での観察でした(汗)
ではまた。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
本日もご清聴ありがとうございました。
たるんだままで・・・
昨夜は猛烈な雨が降ったりやんだりと勢いが凄かった雨ですが、今朝のヒムソはどうでしょうか?
3080レはまたもやいない(汗)夜中の雨による遅延かなと思っていましたが、遅延情報には前後のカモレにも出ていなかったので、たぶん時変だったのでしょう(汗)
早朝の20分早く起きるのは無理なんで、気がたるんだままでよいので・・・何か?
ではまた。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
本日もご清聴ありがとうございました。
やってしまった(涙)
昨夜からの雨が降り続く中、今日も一日風と雨が吹き付けて、夕方には猛烈な雨が降っていました。
幸いにも、今朝は雨は逃れたのですが、3080レは時変でとっくに通過した後でした(汗)
だめだ、だめだ!気がたるんどる!!
ではまた。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
本日もご清聴ありがとうございました。